
出典:https://www.ig3.jp/postcard/
価格 | |
---|---|
デザイン | |
品質 |
- 早割:7%OFF(~12/20)
価格例 | 30枚:4,150円(カラー) 30枚:4,270円(写真) |
---|---|
宛名印刷 | なし |
投函代行 | なし |
送料 | 550円 |
納期 | 3日後(日曜を除く)発送 |
支払方法 | クレジットカード、代引き |
※当記事に記載の料金は税込です。また数値は2021年11月29日時点のものです。最新の情報は公式にてご確認ください
安くてわかりやすい料金体系が評判のイメージングゲート。
印刷の基本料金がおさえめに設定されているため、少ない枚数だと特に他社よりも安くなることが多いです。
はたして安いだけなのか?その実力は?ということでネットでの口コミ評判や、他社と比較するとどうか?といったことをお話していきます。
イメージングゲートの口コミや評判は?良い口コミや悪い評判もまとめて
いざ利用しようと思うとやはり気になるのが口コミです。実際に利用した人たちの感想は?

独自に調査した口コミを記載しておきますね。
良い口コミ
- 安くて綺麗
- 安くて綺麗ですね。デザインの数は多くありませんが、写真ならそんなに気になりません。他社と違い早割が大きくないので、焦らなくていいのも高評価です
普通の口コミ
- 送料が気になります
- 注文がシンプルで簡単なのが気に入っています。フォトブックも手掛けている会社なので、写真の扱いに長けている印象です。もちろん安さと品質の高さも気に入っています。送料がなければもっと良かったかな?という気がしています。他所は送料無料が当たり前のイメージなので、ちょっとだけ損をした気分になっちゃうんですよね
悪い口コミ
- 仕上がりは平均的
- フォトブックを手掛けている会社ということで写真印刷の仕上がりに期待していましたが、仕上がりは平均的でした。とはいえ、この価格でこの品質ならコスパは十分だと思います。宛名印刷があればなおよかったですね
実施中のキャンペーンは?
年末年始はどうしても出費がかさむもの。少しでもお得に利用するために欠かせないキャンペーンについてお話していきます。2021年11月29日時点で開催中のキャンペーンは、
- 早期割引:7%OFF
1.年賀状・喪中はがき印刷に欠かせない早割
お得に印刷するなら避けて通れない早割。
年末が近づくにつれ印刷業者は忙しくなっていきます。そのため、少しでも早く注文してもらえるよう早割に力を入れている業者は多いです。
イメージングゲートもその一つ。
基本的に早ければ早いほど割引率は高いです。正月が近づくにつれて割引率が高くなる業者は見たことがありません。
つまり「今」が一番お得に注文できる時期なんですね。

普通の人は過去に戻ることができないので、思い立ったときに注文するのが一番早割の恩恵を受けることができます
イメージングゲートの2つの強みと2つの弱み
では、ここからは他社と比較したイメージングゲートの強みと弱みについて見ていきます。
強み
イメージングゲートの強みは以下の2点。
- 安い
- 写真印刷が高品質
1.料金が安い
イメージングゲートは、できることを絞っているため料金が安いです。
特に~30枚くらいまでの少ない枚数なら十分に安いレンジの価格帯です。
3.写真印刷が高品質
イメージングゲートでは写真印刷の際に「印刷タイプ(通常印刷)」「写真タイプ」の2種類から印刷方法を選ぶことができます。
写真タイプは銀塩印刷であり、印画紙に印刷してくれます。
イメージングゲートの写真タイプの価格は、銀塩印刷をした写真年賀状の相場と比較すると安いです。おおむね最安クラス。
そのため、写真のクォリティを担保しつつコストを抑えたい方にはぴったりです。
弱み
次に弱みを見ていきましょう。イメージングゲートの弱みは以下の2点。
- 宛名印刷がない
- デザインが少ない
1.宛名印刷がない
人によっては致命的な欠点になります。イメージングゲートには宛名印刷サービスがありません。
つまり、手書きをするか自宅のプリンタで印刷する必要があります。
写真印刷をした場合、印画紙を張り付けた年賀状に宛名を印刷できるプリンタは限られてくると思いますので、宛名を手書きされない方はご注意ください。
2.デザインが少ない
デザインの数自体が少ないのもそうなのですが、モノクロのデザインがないのも特徴の一つ。
とはいえ、他社のモノクロデザインよりもイメージングゲートのカラー印刷のほうがコスパが良いケースは多々あります。
まとめ
イメージングゲートについて、口コミ評判だけでなくメリデメや特徴についても見てきました。
もっともおすすめできるのは、コスパよく写真年賀状を作りたい方ですね。
「投函代行サービスを利用したい方」「大量の宛名印刷をしたい方」は別の業者を探されると良いでしょう。
その他の年賀状印刷を比較検討したい方はコチラ。
価格で選ぶ!安さランキングはコチラ 初めての利用ですと、どこがいいのか?相場は?そもそも何を基準に選べばいいのかわからないですよね。とはいえ年賀状作成は年に一回の大切な行事。絶対に失敗なんてしたくないもの。 そういった方 …
喪中はがきを比較検討したい方はコチラ。
喪中はがきや寒中見舞いは、生涯にそう何度も出すものではありません。そのため、 となってしまいがちです。それはそれで悪くはないのですが、どうせなら安く品のいい喪中はがきを贈りたいものです。 今は「安く」かつ「綺麗な」喪中は …